愛媛の売マンション

2023.09.07

売マンション

外観の雰囲気からは想像できないリノベーション |中道後ハイツ

松山市内には意外とレトロなマンションも存在します。

この「中道後ハイツ」は奥道後に行く手前の道後の中間地点に位置する「溝辺町」にあります。

何件か販売のお手伝いをさせて頂いたことのあるマンションですが、好きなマンションの一つです。

先ず外観、そんなカッコいいことない。

むしろ古い?レトロ?賃貸なの?そんな雰囲気醸し出してます。

そして管理人室があるメインエントランスは地下1階なんですよね。

お客様駐車場は2台あるんですが、敷地内には限られた駐車スペースしかありません。

なので道路挟んで1分行ったところに外部の駐車場が用意されてます。

町の中心部にあるマンションではないので外部の駐車場でも4,500円/月々ほどです。

 

さてエントランスもいいレトロ感出てますし、共用ローカの天井は低いですが、なぜか安心感はあるのはなぜでしょう?

今回ご紹介の部屋は玄関が西向きで、窓が東と北向きの角住戸になります。

部屋の間取りは79.66㎡(壁芯)ですが2LDKです。

なので広いです。

玄関入って左側にクローゼット、すぐ横が洋室、ローカを挟んで洗面浴室とトイレ。

一般的には玄関入っておくがリビングで長いローカが続く感じになりますが、この物件はローカがすてきなんです、と言うかゆとりがあります。

照明付きのローカの壁のロングニッチが何とも言えません、ここに季節の小さな設えも良しかなと思いますし、シンプルにこのままでも良し、このスペースの分だけ洋室を狭くするなんてことはあまり考えません。

間取り図です、家具は配置の参考にしてください。

LDKに入るとすぐに壁がありますが、このおかげでお客様から直接リビングが見えない設計になってます。

バルコニーはホントに省スペース、窓は北側と東側しかありません、なのに明るく開放感がある仕上がりになってます。

一度4年前にリノベーション後賃貸として貸してらっしゃいましたが、この度クロス等も張替えての売却となります。

築年数はそれなりに進んでるマンションではありますが、バス停まで徒歩1分、買い物もセブンスター石手店まで300mです。

15年後くらいには建て替え等の話も出てくるころ合いですが、それを加味してもリノベーション済の部屋、お値段的には手を出しやすいかも。

中をご覧になりたい方はお気軽にご連絡を!

 

動画でご覧になりたい方はこちら↓

物件概要

価格  950万円(税込) 管理費   9,240円/月
修繕積立金   11,020円/月
間取り 2LDK+W.I.C 駐車場 敷地外有、4,500円 / 月
専有面積 79.66m2(壁芯) 他面積
入居時期 相談 完成時期(築年月) 1974年10月
所在階 4階 向き 北東
リフォーム 所在地 松山市溝辺町甲322番地
総戸数 69戸 交通
敷地面積 7,060.95㎡ 構造・階建て SRC構造 7階建地下1階
第1種住居 敷地の権利形態 所有権
取引態様 一般媒介仲介 管理 日本ハウズイング
その他概要・特記事項 担当者:坂本隆二 仲介物件になりますので仲介手数料が必要となります。

 

Copyright© 香川県・愛媛県松山市の不動産売買は「西日本不動産」 All Rights Reserved.